城丹国境尾根縦走


(例会No.9861)2024年5月21日(火)【城丹国境尾根縦走】

城丹国境尾根はかっての山城国と丹波を分けていた尾根です。
今回は岩屋橋から志明院~薬師峠~岩茸山から桟敷ヶ岳まで登り、桟敷ヶ岳から城丹国境尾根を経て、飯森山と天童山をめぐり竜ヶ坂から山国神社に下山、周山バス停までの17㎞を歩きました。
この日の桟敷ヶ岳は曇り・気温:13~17度、北風11m/sと休んでいると寒いと感じるほどの気象条件でした。
行き・・北大路8:40発のモクモク号で終点岩屋橋9:30着
帰り・・周山16:40発(京都駅行JRバス)

gpxトラックデータ(zipを解凍してください)


国土地理院の電子地形図(タイル)にGPSトラックデータを追記して掲載

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前

ウェブサイトURL