リードクライミング練習会④百丈岩


(例会No.9876)
2024年6月11日(火) 【リードクライミング練習会④百丈岩】

裏六甲にある百丈岩で、今年度4回目のリードクライミング練習を実施した。この日、初リードに挑戦する2名を対象に、まずは百丈やぐらの横の岩で支点構築のおさらいをしてから、7名3組でいざ出陣。下部岩壁(2ピッチ)、東稜リッジルート(2ピッチ)をつるべで登った後、中央ルンゼ上部にザックをデポし、約50mの懸垂下降を経て、中央稜(ローソク岩)左カンテルート(2ピッチ)を完登した。下界は30℃を超える真夏日だったようだが、稜線上は風もあり、好天のもと快適なクライミングを楽しんだ。(S.I.)

gpxトラックデータ(zipを解凍してください)

国土地理院の電子地形図(タイル)にGPSトラックデータを追記して掲載


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前

ウェブサイトURL